2014.01.15 22:03|にゃー(日々のつぶやき)|
今日はなんだかくだらなーい出来事で大変でした。
子供達が、お正月にもらったお年玉を使いたいと言っていたのですが、もっぱら使う先はDSのゲームソフト。
サンタさんにゲーム機をもらったばかりなので、問答無用でダメー!と言っていたのですが。
「任天堂の『星のカービィトリプルデラックス』がほしい!!」(1/11発売で売り切れ中)
と長女も次女も頑張って主張。
私もついに折れまして、今日ヤマダ電機とイオンとゲオに電話して在庫を聞いてみたのですが、どこも売り切れでした。
入荷予定も未定で、アマゾンでは20日に入荷予定とはあったのですが、ちょっと日が経ってしまいます。
すっかり買う気になってしまった子供達、DSのダウンロード版がコンビニにあったのを見ていたので、思い切ってダウンロード版を買うことにしました。
うちの場合、家に無線のネット環境がないので、どうしたかというと…。
コンビニで現金払いして、そのままカードの番号を本体に入力、そしてダウンロードまで全てコンビニでやる!
ってことになったんです。はじめてダウンロード版を購入しました。
SDカードの空き容量はチェックして、いざコンビニへ。
ダウンロード版のカードを手に、お年玉を使える子供達はほっくほく!
そして若干調子の悪い次女の3DSでトラブるものの、カービィのダウンロード開始♪
……
…… ……
一時間十五分くらいコンビニでうろうろするはめにぃぃぃ(汗)
「自宅でダウンロードしてください」とは書いているんですよ、確かに。
でも、自宅にネット環境ないからDSステーションでやるしかないのよぉぉぉ!
操作に慣れない親と、やる気満々な子供達は、どうにかこうにかコンビニでダウンロードを完了することができました。
現代の機器についてくのって大変ー!
ちなみに、ダウンロード版の唯一良いところは、紛失しないってことです。
安くもないし、ナナコポイントもつかなかったのよ。
取説も無いし、あのカードしか目に見えない親にとっては「なんか大丈夫ぅ?」って思いますが、今の世の中そんなもんよね。。
子供達が、お正月にもらったお年玉を使いたいと言っていたのですが、もっぱら使う先はDSのゲームソフト。
サンタさんにゲーム機をもらったばかりなので、問答無用でダメー!と言っていたのですが。
「任天堂の『星のカービィトリプルデラックス』がほしい!!」(1/11発売で売り切れ中)
と長女も次女も頑張って主張。
私もついに折れまして、今日ヤマダ電機とイオンとゲオに電話して在庫を聞いてみたのですが、どこも売り切れでした。
入荷予定も未定で、アマゾンでは20日に入荷予定とはあったのですが、ちょっと日が経ってしまいます。
すっかり買う気になってしまった子供達、DSのダウンロード版がコンビニにあったのを見ていたので、思い切ってダウンロード版を買うことにしました。
うちの場合、家に無線のネット環境がないので、どうしたかというと…。
コンビニで現金払いして、そのままカードの番号を本体に入力、そしてダウンロードまで全てコンビニでやる!
ってことになったんです。はじめてダウンロード版を購入しました。
SDカードの空き容量はチェックして、いざコンビニへ。
ダウンロード版のカードを手に、お年玉を使える子供達はほっくほく!
そして若干調子の悪い次女の3DSでトラブるものの、カービィのダウンロード開始♪
……
…… ……
一時間十五分くらいコンビニでうろうろするはめにぃぃぃ(汗)
「自宅でダウンロードしてください」とは書いているんですよ、確かに。
でも、自宅にネット環境ないからDSステーションでやるしかないのよぉぉぉ!
操作に慣れない親と、やる気満々な子供達は、どうにかこうにかコンビニでダウンロードを完了することができました。
現代の機器についてくのって大変ー!
ちなみに、ダウンロード版の唯一良いところは、紛失しないってことです。
安くもないし、ナナコポイントもつかなかったのよ。
取説も無いし、あのカードしか目に見えない親にとっては「なんか大丈夫ぅ?」って思いますが、今の世の中そんなもんよね。。
スポンサーサイト