2015.12.17 23:22|イベント|
12.13日は桜櫓館で「暮れの感謝手づくり展」に出展しました。
お越しくださった皆様、ほんとうにありがとうございます。
また宣伝してくださった方々、ツイッターのリツイートなどもありがとうございました。
・展示の様子

この素敵な看板はレンコさまに描いていただきました。
私のイメージを汲み取ってくださり、人形の雰囲気とも見事に調和、ものすごく感動!!
「からくり唐草人形店」開店します~♪

お店の看板娘。

子猫が人間に化けた猫ムスメ。お気に入りのネズミを従えています。

眠り姫二人に増えました

今回はこちらの部屋をまるごと展示に使わせていただきました。
ほかのブースは別の和室にあり、こちらは和洋折衷のお部屋。
とても素敵な空間をどうやって使おうか四苦八苦し、展示準備は三時間かかってしまいました。
至らないところも多々ありましたが、地元の方と沢山お話ができてとても楽しい二日間でした…。
大舘の方はビスクドールを見たことのない方が多く、原型やモールドをお見せしながら何十回と繰り返し作り方の説明をしました。
がんばりました(*`д´)b
企業ブースのようだ!
そしてそして…。
私が顔と手を制作させていただいたおじいちゃんおばあちゃんも完成しました!
ボディーはフジワラさん制作の木製、衣装小物などの仕上げもフジワラさんの手によるものです。

制作を依頼されたフジワラさんがとても喜んでくださり、素敵な作品に仕上げてくださいました。
自分の力だけではとうていできないことで、他の方の作品の一部になる素晴らしさは、全て独りで作り上げることとはまた違う感動がありました。
また、お客様から「表情がすばらしい」という声がとても多く、私なりに満足しています。
顔の表情にこだわった作品作りをしてきた私にとってなによりの言葉です(*'-'*)
私も一緒に写真撮るのだ!!

大きさがわかるでしょうか!?
私の顔は隠してみました…久しぶりに着物です。
数箇所よれよれしていますが、、見逃してください(^▽^;)
次回は4月2日頃にまた、同じメンバーで桜櫓館にて展示があります。
春一番、桜がテーマの展示になるそうです。次回も楽しみです。
お越しくださった皆様、ほんとうにありがとうございます。
また宣伝してくださった方々、ツイッターのリツイートなどもありがとうございました。
・展示の様子

この素敵な看板はレンコさまに描いていただきました。
私のイメージを汲み取ってくださり、人形の雰囲気とも見事に調和、ものすごく感動!!
「からくり唐草人形店」開店します~♪

お店の看板娘。

子猫が人間に化けた猫ムスメ。お気に入りのネズミを従えています。

眠り姫二人に増えました

今回はこちらの部屋をまるごと展示に使わせていただきました。
ほかのブースは別の和室にあり、こちらは和洋折衷のお部屋。
とても素敵な空間をどうやって使おうか四苦八苦し、展示準備は三時間かかってしまいました。
至らないところも多々ありましたが、地元の方と沢山お話ができてとても楽しい二日間でした…。
大舘の方はビスクドールを見たことのない方が多く、原型やモールドをお見せしながら何十回と繰り返し作り方の説明をしました。
がんばりました(*`д´)b
企業ブースのようだ!
そしてそして…。
私が顔と手を制作させていただいたおじいちゃんおばあちゃんも完成しました!
ボディーはフジワラさん制作の木製、衣装小物などの仕上げもフジワラさんの手によるものです。

制作を依頼されたフジワラさんがとても喜んでくださり、素敵な作品に仕上げてくださいました。
自分の力だけではとうていできないことで、他の方の作品の一部になる素晴らしさは、全て独りで作り上げることとはまた違う感動がありました。
また、お客様から「表情がすばらしい」という声がとても多く、私なりに満足しています。
顔の表情にこだわった作品作りをしてきた私にとってなによりの言葉です(*'-'*)
私も一緒に写真撮るのだ!!

大きさがわかるでしょうか!?
私の顔は隠してみました…久しぶりに着物です。
数箇所よれよれしていますが、、見逃してください(^▽^;)
次回は4月2日頃にまた、同じメンバーで桜櫓館にて展示があります。
春一番、桜がテーマの展示になるそうです。次回も楽しみです。
スポンサーサイト